初期脱毛って、どんな症状?
薄毛対策でやっとの思いで購入した育毛剤。
その育毛剤を使い始めて、逆に抜け毛が増えることもあるようです。
気持ちがかなり萎えてしまいますよね。
これを「初期脱毛」と呼ぶそうなんですが、初期脱毛とはどんな症状なんでしょうか?
調べてみました。
初期脱毛の症状って?
女性育毛剤の初期脱毛の症状は、その呼ばれ方の通りで使用を開始してから2週間程度経過した頃に毛がこれまでよりも抜け落ちるというものです。
副作用であると説明されることがあるので不安を感じてしまう人もいますが、実際には効き目が出ている兆候なので心配ないそうです。
育毛剤の効果が出ると、毛母細胞が活性化するので新しい毛が生えてきますが、既に古い毛が生えているので押し出されて抜け落ちます。
つまり、単に毛が抜けていだけではなく、同時に新しい毛も生えてきているのです。
けれど、目で確認できるほどの長さに伸びるまでには時間がかかるので、外見上は毛が減っているように見えるのが初期脱毛です。
初期脱毛の原因って?
女性育毛剤で初期脱毛が起きる原因は男性用のものと同様にヘアサイクルの好転によるものです。
薄毛はヘアサイクルが乱れて成長期の毛が早い段階で抜け落ちてしまうことで起こっています。
女性育毛剤を使用するとこれが改善して薄毛の治療ができますが、毛母細胞が活性化するので休止期の毛が成長期になるタイミングが早くなるため、現在生えている毛が押し出されて抜け落ちます。
これが初期脱毛が起きる原因で、効果が出ていることを示すものであり、副作用ではありません。
一般的には女性育毛剤は効果が抑えめになっており、メーカーでは初期脱毛が起きないと説明している製品もあります。
しかし、人それぞれ頭皮の状態も違いますので、中には初期脱毛を感じる人もいるので個人差があります。
男性用の育毛剤では当たり前の初期脱毛でも、初期脱毛を知らない女性は驚いて使用を中止してしまうことがありますが、正常な作用です。
特に育毛剤で有名なミノキシジルタブレットを服用する場合は初期脱毛が起きる可能性は高くなるので注意しましょう。
また、薬の特性で全身で発毛して毛深くなってしまう効果があるので、女性の使用には適していない薬です。
降圧剤なので、血圧に異常がある人も使用できません。
女性用育毛剤で初期脱毛だと考えていたものが副作用である場合もあるので、脱毛が止まらない場合には育毛剤を変える必要があります。
様々な成分が含まれているので、肌に合わないものがあると脱毛が起きます。
乱れたヘアサイクルが正常になる際に起きているので、長期的に続くものではありません。
ただし、初期脱毛ではなく副作用で脱毛が起こることもあり、必ずしも効果が出ているので安心と言い切れないので注意しましょう。
女性育毛剤は頭皮に塗布して使用しますが、成分が肌に合っていないと脱毛だけでなく痒みや湿疹、頭皮の荒れなどの異常が起きます。
アレルギー症状のある人は使用前に医師に相談した方が良いですね。
初期脱毛の対処法は?
初期脱毛は個人差があるので全く症状が出ない場合もあり、男性用の育毛の内服薬と比べると女性用育毛剤は効果は弱いので発生しないとするメーカーもあります。
初期脱毛の症状が継続する期間は使用してから1か月ほど、長くても2か月です。
それ以上の期間が経過しても抜け毛が改善しないのであれば副作用の可能性が高いです。
初期脱毛は一般的にヘアサイクルが正常化している兆候であるため、怖がる必要のないものです。
しかし、副作用による脱毛の場合もあるため、特に肌が敏感な人はどちらが起きているのか注意しましょう。
アレルギーなどに不安がある場合は、医師に相談して体質に合っているのか確認すると良いです。
育毛剤によって成分は違うため、異常を引き起こすものが有効成分であるとは限りません。
溶剤などが合わないのであれば、それを含まないものに切り替えれば安全に使用できます。
正常な反応であっても外見上は一時的でも毛が減ってしまってるので、
育毛剤の使用をためらう場合は髪型や、分け目を変えたり、帽子をかぶったりヘアウィッグを使うなどして隠すと良いですね。
関連ページ
- 女性の薄毛・抜け毛対策について
- 女性の薄毛・抜け毛対策についての意見や感想を集めてみました。
- エビネ蘭エキスの効果とは?
- 花蘭咲(からんさ)の成分で使用されているエビネ(海老根)蘭エキスの効果ってどうなんでしょうか?
- びまん性脱毛症の原因と症状って?
- びまん性脱毛症って?女性特有の薄毛「びまん性脱毛症」って、何なんでしょうか?調べてみました。
- AGAは女性でもなるって本当?
- AGAは女性でもなるって本当?AGAって男性だけだと思ってたら、女性もなるんですね。女性のAGA(FAGA)の症状と治療方法を調べてみました。
- 薄毛とストレスの関係は?
- 薄毛とストレスは関係あるんでしょうか?